ニュース

2021.11.24コラム

勤怠管理システムを導入することで、従業員情報の管理はどう変わる?

今回、人事異動の際に煩雑になりがちな従業員情報の変更・登録について、「勤労の獅子」でどのような管理ができるかをご案内します。

まず、「従業員マスタ」では、CSVによる一括登録や未来日付での事前登録を行うことができます。
そのため、年度移行期など多くの従業員情報を一斉に変更・追加する際に、過重になりがちな人事担当者様の業務負荷を軽減します。

個人マスタ2.PNG
※個人情報詳細画面

また、「従業員マスタ」の変更履歴は過去分も含め一元管理できるため、どの期間の勤怠データを参照しても当時の人事情報と紐づいた情報を取得することが可能です。
さらには、雇用形態・役職・勤怠計算基準などの情報も合わせて記録されるため、現在と過去の情報が混在する心配もありません。

もちろん、個人ごとに管理が必要な「有休」に関しても便利な機能が満載です。
勤続年数や前年度の出勤日数に応じ付与できる自動付与機能や、期限が切れた有休を自動的に残数から消滅させる機能も有しています。

有休修正画面2.png
※有休付与設定画面

有休付与消化状況.PNG
※有休情報確認画面

残数や取得日、有効期限などは、従業員・管理者どちら側からも確認可能なため、有休に関する社内問い合わせを減らす効果も期待できます。

上記の他にも、自社ではどんな効果が見込めるのか?など、ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください!
問い合わせ.PNG

導入のご検討・
ご相談はこちらから

専門スタッフがさらに詳しく
機能についてご説明いたします。
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせは

03-5419-3663

受付時間10:00~18:00
(土・日・祝日・年末年始を除く)